「事故・災害」の記事一覧

道東の豪雪

オホーツクの方はとんでもない豪雪。 この数年の気候の変化は本当にすごくて 昔、小学校の社会で習った一部の地方の気候は?マークをつけたくなるくらいです。 羅臼では1日で降雪が71cm、積雪は昨日の正午で179cm・・・ 道・・・

自動車保険くらいは知っておこう

今回の記事は実は自戒です。 主人が全部してくれていることもあって、 素直に証書?(というのかな)だけ保管してました。 私が事故にあったのは昨年の8月。 車を買い替えて(軽自・中古車)、ひと月も経っていませんでした。 それ・・・

非常時に何を持ち出すか…

避難用の持ち出し袋に入っているもの 参考になるでしょうか…? ・飲料水 500ml×4 ・ゼリー飲料    ×4 ・魚肉ソーセージ  ×2 ・レトルト粥    ×2 ・ビスコ→再考を要す ・ステンレスのコップ ・紙皿 ・・・・

避難勧告と56水害

先日の豪雨では、夜中に避難勧告が出ました。 避難準備をしながら思い出したのが「56水害」 それは私が学生の頃のことでした。 そのころの家は豊平川のすぐそば。水辺すれすれまで歩いても3分以内。 二階の窓からはたいていは穏や・・・

このページの先頭へ