ウンチクいっぱいのペーパーバックが楽しい♪
この2年間で、初めてNHKのテレビ語学講座をお休みしました(汗)
今、進めているものを優先したいので、週末にまとめて見るつもり。
さて、優先したいことっていうのは、英文法の問題集。
私のネックがどうやら英文法にあるらしいと わかってきたからです。
それはさておき、もう一つ。
今日はこちらが話題なんですが
書店で見つけたある本がどうしても買いたくなってしまって。
いや、今買っては、せっかくの問題集をする時間が…。
いや、やっぱり買って、読みたい。
問題10問終わったら、ストーリーひとつってことでいいじゃな~い。
ダメよ~、ダメ、ダメ~。(どうぞ、エレキテル連合風に♪)
と、自分を説得?しつつ、迷いに迷ってとうとう買ったのが
「 Ever Wonder Why? 」 というペーパーバック。
…アマゾンのほうが店頭より150円ほども安いです~(T^T)
あわてて買うんじゃなかったぁ。
それはさておき、この中身なんですが、
・テニスのゼロ点をラヴというのはなぜ?
・モーニングの色が黒い理由
・左から馬に乗る理由は?
・トウモロコシが入っていないのにコーンビーフっていうのは?
などなど、面白いウンチクがいっぱいです。
ひとつの記事の量も長いもので1ページ、
短いものは4行程度。
ですから、気楽に、意味を想像しながら読めますし、
読み間違えたところで、辞書を引くのも苦にならない記事量。
TOEICスコア600点レベルという帯がついてましたが
(私はそこには全然達してないレベルのはず)
分の構造はそんなに難しくないようだし、
短い記事は辞書なしでも楽に読めました。
それに、なんていっても面白い♪
私のように<トリビア>とか<ウンチク>が大好きだったり、
いろんなことを知りたい好奇心いっぱいの方には
おすすめできる内容の本だと思います。
ちょっと見るだけのつもりで4記事先に読んでしまったから、
今から問題集に取り掛かるところ。
もちろん、40問分です(^^;)