体外衝撃波治療 3度目 (足底腱膜炎)
前回は軽くしてもらった衝撃波。
そのせいか、治療後に痛みがとんでもなく増すということはありませんでした。
それで、今回は少し強めにしてもいいかなと思って
(これまで何の効果もないし)
我慢ギリギリのところで治療してもらいました。
ほんとに結構刺激的なこの治療。
脂汗ものです。
前回もそうだけれど、治療して10分くらいすると
足の痛みが少し和らぎます。
今回もそうでした。
ただ、その後の改善はなく、
最初の治療の後とあまり変わらない痛みで
家の中ではフロアモップを、
スーパーでは買い物カートを杖代わりに
何とか歩くというような状況です。
この治療に保険が効くようになって本当に良かったという思いも
これでは痛いだけの治療に一括15000円を支払ったことになり、
一回3000円とかにできないものですか!
と言いたくなります。
(3か月治療可能で一括15000円の支払い)
あまりの痛みに時々、足を抑えてうずくまることも増えてきて
もう少ししたら、この病院をやめて、あることを試そうと思っています。
某サッカーチームのチームドクターをしているということで
整形外科にしては珍しく、腱、筋肉系に強い病院かなと思ったのですが
どうも誤解のようです。