フルモニダイエット
フルモニダイエット=朝だけフルーツダイエット を続けて一週間。
体重の落ち方はさらに緩やかでちょっと心配です。
最初は一日200gだったのが
この2日間は一日100gの減少
停滞期なのかな…。
フルモニダイエットとは
フルモニダイエットっていうのは
午前四時から正午までの間は生のフルーツと水だけ
(代替えで生のフルーツをジュースにしてもOK)
で済ますものです。
食べる量には制限なし。これが嬉しい♪(^^)
だから、お腹がすいたらフルーツを食べていい・・・という
料理も計算もいらないお手軽ダイエット法です。
フルモニダイエットを実際にやってみると
きっかけは家族が好まないフルーツを、
なぜだかあちこちからいただいて、フルーツは山積み。
私が食べないと腐っちゃう・・・
でも、きっと太る~
嬉しいけど、悲しい~~(><)
…そういえば<フルモニダイエット>とかいうのを見かけたことある~
ということでした。
ただ、このダイエット法、
身体が冷えそうとか、逆に太りそうとか、
とってもお金がかかりそうとか、お腹がすきそうとか
そんなことを私も思いました。
で、実際にやってみるとあんまり苦しくない。
お腹がすいたらフルーツを食べればいい。
今は時期的に果物が安くて豊富。
(特に今年は柿が激安!)
午前中は食べてはいけないモードが働くので
12時からは<もう、食べてもいいの~♪>と
少し多めに食べると
お腹いっぱい、夕食欲しくない~、
でも、体に悪いからちょっとおかずくらいは食べてみようか~
制限もないし・・・
という感じになります。
だから、結局一日の食事量は以前より減っているし、
間食やデザートとかスイーツは
散々いいだけフルーツを食べている(感じがする)
(おまけにフルーツを食べる罪悪感もなし)
のでほとんどゼロ。
そんなわけで思ったほど出費はかさんでいません。
まだ、秋だからなのか、
心配していた体の冷えは全然ありません。
さて、<ダイエット>という点での効果ですが、
一週間だけなので、まだ判定は難しいです。
ただ、今のところ、微減が続いています。
冒頭に書いたように停滞期?かもしれないので
ここであきらめず、続けてみたいと思います。